1:自己肯定感が低いまま上がらないたった一つの理由
自己肯定感が低いと
仕事も人間関係も
何もかも思い通りに
行かずにつらく
なりがちなんだよ
そうなんだ
あたしも
保護犬だったから
ちょっと分かるかも
心理カウンセラー
長谷川貴士です。
今回は、何をしても自己肯定感が
低いまま上がらない
たった一つの理由 について解説します。
人生を変えたいですか?
今より幸せになりたいでしょうか?
悩みや不安を解消して、スッキリとした
毎日を過ごしたいでしょうか?
それでしたら、
自己肯定感を高めることが
近道かも知れません。
■ 自己肯定感が上がらない理由を結論だけ動画で知る(4:31)
https://youtube.com/live/y45n1z9zgjs?feature=share
- 自己肯定感とは?
- 自己肯定感が高まることの
効果とメリット - 自己肯定感が低いことで
起こる症状 - 自己肯定感を高める取り組み?
- 自己肯定感が低いまま
上がらなかった、たった一つの理由
1:自己肯定感とは?
まずは、簡潔に自己肯定感とは、
何か?についてです。
自己肯定感とは読んで字のごとく、
自分を肯定する感覚のことです。
大まかには、「自信」のこと
だと思って下さい。
自己肯定感がどのような感覚なのかの
詳細は、後ほど解説させて頂きます。
心理カウンセラーである
私は、ご相談を頂くお客様から、
以下の質問を頂くことが多いです。
「自己肯定感が低いまま上がらず
自分に自信がないままです。
どうしたら良いでしょう?」
お客様からよく伺う
このご質問の答えとして
私がお伝えできることは、
==========
「自己肯定感が上がらない
理由はたった1つだけです」
「そして、自己肯定感を
上げる方法は2つあります」
==========
こちらです。
今回は、まずは、
「自己肯定感が低いまま上がらない
たった一つだけの理由」
について解説させて頂きます。
しかし、その前に、穏やかで
幸せな人生を望む人にとって、
とても大切な感覚である、
自己肯定感について、
より理解が深まるように、
自己肯定感を上げて高めることに、
どのようなメリットがあるのか、
ご紹介させて頂きます。
2:自己肯定感が高まる
ことの効果とメリット
自己肯定感が高まることで
人生が大きく変わることがあります。
それは、自己肯定感が高まることで、
===========
自分のセルフイメージが
変わるからです。
===========
自分のセルフイメージが変わるなら、
できることが随分増えます。
これまで、苦手に感じてきた
人間関係も、
自分にはムリだと思えていた、
新しいことへの挑戦も、
恋愛や、パートナーシップの悩みも、
自己肯定感が上がり、高まる
ことで解決することも多いです。
自己肯定感が上がり高まると、
悩みや不安が解消されて、
スッキリとした気分で、明るく
過ごせるようになることが多いです。
ここで<例>を紹介します。
自己肯定感を高めたことで
セルフイメージが変わり、
「人が怖い、近づけない」
この悩みを解消すると
どう変われるのか、の例です。
自己肯定感が無くて、
自分に自信がまるで無いと、
人の顔が見れず、
人に挨拶を返すことも
うまく出来なくなります。
そんな自分が情けなくて嫌い。
時に落ち込んで、
人生を止めたくもなる。
特に男性(女性)が苦手で
目を合わせることもできない。
こんな自分はいつまでも
一人ぼっちかも知れない。
これは、自己肯定感が低い時に、
起こり易い悩みです。
この悩みは私も、よく分かります。
私もかつては、自己肯定感が
ちっとも無くて、
人前に出ると、なぜか
いつも苦しくなって、
ビクビクしていた時期が
長くありました。
声でも掛けられようなものなら、
すぐに慌ててしまって、
支離滅裂なことを答えてしまったり、
敬語がうまく話せなくなったり
していました。
そして、そんな小心な自分が
いつも嫌になったものでした。
そんな私も、
自己肯定感を高めた今では、
人間関係に悩んだり、困ったり
することは、ほぼありません。
昔は大の苦手だった
初対面の人とでも気楽な気分で
話すことができますし、
沢山の人の輪の中でも、
苦しくなったり、喋れなくなって
しまうこともありません。
今、自己肯定感が低くて、
自分に自信が全く無くて、
かつての私のように悩んで
いらっしゃる方でも、
自己肯定感が高まることで、
人と話すことが苦ではなくなり、
むしろ、得意、好きになることもあります。
男性(女性)への苦手意識も無くなります。
そして、やがては、
交際相手も出来て、ご結婚もされ、
自分はいつまでもひとりぼっち?
この不安を解消することが
できた方を何人も知っています。
その方たちは、
自己肯定感が高まることで、
セルフイメージが変わり、
人生が大きく変わりました。
これが、低かった自己肯定感が
高まることの効果です。
私自身も低かった自己肯定感が
高まったことでの効果を、
とても良く感じています。
何をするにもより自然体で居られ、
生きやすい感じです。
次には、逆に、自己肯定感が
低い時に起こることを解説します。
3:自己肯定感が低いと
起こる症状
自己肯定感が 低い と、
============
● 自分に自信が持てない
● 小さな失敗でも
大きく落ち込む
● 人が怖い
人の目が見れない
● 自分なんて居ても居なくても
おんなじだと思う
● チャレンジできない
一歩が踏み出せない
● ほんとうにしたいことを
無視する
● 他人からの褒め言葉や
賞賛が受け取れない
=============
このような症状が出ます。
これでは、生きづらいですし、
人生がちっともうまくいかず
困ってしまいます。
4:自己肯定感を
高める取り組み?
世の中には、
自己肯定感を高めるための
おすすめな取り組みが
沢山考案されています。
取り組まれたことがある方も
いらっしゃると思います。
自己肯定感を高める取り組みの
代表的なものは、
大まかに言えば、
以下の3つです。
1、自分の良いところ探し
2、小さな成功を積み重ねる
3、アファメーション
この3つです。
※アファメーションとは?
<アファメーションの例>
・自分は大丈夫だ
・自分はできる
・自分は人を信じるし、
自分も信じている
・自分は愛されている
・自分には幸せになる
価値がある
など自分が前向きになれる言葉を
自分に繰り返し宣言する
手法のことです。
自分のいいところや、
好きなところ、
できることや、できたこと、
人に誉められたことを
200個以上ノートに書き出し
てみましょう。
とか、
上に例として紹介したような
アファメーションを
毎日鏡を見ながら
自分に伝えてあげましょう。
それをまずは100日続けましょう。
とか、
一日に、一つ、ほぼ必ず達成できる
小さな目標を設定して、
毎日達成し続けて行く。
などが、世の中では、
自己肯定感を高める取り組みとして、
紹介されています。
上記の方法で
自己肯定感が上がった方も
いらっしゃると思います。
しかし、
上記の方法では自己肯定感が
上がらなかった方が
けっこう沢山いらっしゃる
ことを私は知っています。
上記のようなことに
真面目に取り組んでも、
自信の無さは変わらず、
人への苦手感は変わらず、
自分がチャレンジしたいことに
一歩踏み出せないことも変わらず、
満足感が少なく、生きづらい
人生が変わらず続いていく。
私は、本当に自己肯定感を
上げて、高めて、自分の
人生を変えたいのに(>_<)!!
この思いを抱えて、
つらいお気持ちになって
いらっしゃる方は少なくありません。
5:自己肯定感が低いまま
上がらなかった、たった一つの理由
自己肯定感が上記の方法では
高まらなかったのはなぜなのでしょう?
それは、取り組まれた上記の方法が、
自己肯定感が根本から高まる
方法ではなかったからです。
上記の方法は、もともとは
自己肯定感が十分にあった方が、
人生で挫折とか、事故とか、
ショックな出来事などがあって、
自己肯定感を一時的に見失っている
状態になってしまっている時に、
もともとあった自己肯定感を
また思い出すための方法です。
上でご紹介させて頂いた、
自己肯定感を高める方法を、
自己肯定感がもともと低い方や、
自己肯定感が無い方が行っても、
自己肯定感が高まることがありません。
もともとはあった、自己肯定感を
忘れてしまったことで、
自己肯定感が低くなっている方ではなく、
自己肯定感がもともと低い方や無い方は、
自己肯定感そのものを作り、
高める必要があります。
つまり、これまでに何をしても
自己肯定感が高まらなかった理由は
たった一つです。
それは、これまでしてきたことが、
もともとあったはずの、
自己肯定感を思い出す方法で、
自己肯定感を作り出して高める
方法ではなかったから、です。
それでは、自己肯定感は
どのように作っていくのでしょうか?
その方法は、2つあります。
その2つの方法は、私自身が
自己肯定感を作り高めてきた経験と、
私がカウンセラーとして8000時間以上、
お客様をサポートさせて頂いてきた経験の中で、
発見され、実践されてきた
十分に実績のある方法です。
それでは次回は、
「自己肯定感を作り高める2つの方法」
をお伝えします。
どうぞお楽しみに!(^^)☆